おしゃれな創作イタリアンのお店です。お酒をゆっくり飲みながら、お料理をお楽しみいただけます。
店舗名
【テイクアウト情報】
【SIN屋写真】
◎料理写真
◎店内写真
◎外観写真
【SIN屋グルメレポート】
今夜はsin屋さんでテイクアウト♪
2種類のピザとローストビーフ
とっても美味しくて子供達にも大好評でした
とくにローストビーフがさっぱりとした味付けで、野菜と合ってとても気に入りました
夕方急に電話したのに対応してくださり、ありがとうございました
また買いに行こう〜♪♪
(投稿日:2020年7月31日 投稿者:小森 仁恵さん)
【Sin屋さんオードブルをテイクアウト!】
今日の夜は会社に泊まり込みの作業という事で、Sin屋さんのオードブルをテイクアウトして来てくれました!
Sin屋さんならではの様々な料理を同時に何種類も味わえ、とても美味しくいただきました!ごちそうさまでした^ ^
(投稿日:2020年5月18日 投稿者:山本 豊文さん)
とびこのパスタ ¥950―
喋らない夫が 「素人には出せない料理人の味やわあ」と大満足の感想を述べてくれ…嬉しい~~
麺に深く絡み混んでるこの醤は なんなの~~(◎-◎;)
昭和40年代 日向でスパゲティーといえば イタリアンとミートソースしか食べられなかった記憶があります。シェフのみな様のお陰でまた 忘れらないお料理に地元で出会えました。
(投稿日:2020年5月16日 投稿者:平山美佐さん)
今日もお昼からワイン片手にランチ。えーと、今日は・・・・「ゴールデンウイーク籠城突入記念日」といたしましょう。記念日だから昼から飲んだくれても良し。(笑)
今日のテイクアウトはSIN屋さんです。「とびこのパスタ」「アンチョビピザ」「若鶏ハーブバーベQ焼」そして昨年お店で食べて美味しかった「イベリコ豚の炒めもの」もお願いしました。
SIN屋の「とびこのパスタ」。この濃い口の味付けが私は大好き。アルコールに合いますねえ。
勿論他の料理もワインとの愛称はバッチリ。テーブルに料理並べた時、ちょっと量が多かったかな?と思いましたが、いつものようにゆっくりワイン飲みながら結局完食。そしていつものようにお昼寝、爆睡です。
青木さんが「オードブルも始めた」と紹介してくれましたが、Facebookで写真みたら結構な量と種類(3人から4人分)で税込み2500円。これはとっても美味しそうです。次はこのオードブルでランチかな。(o^∇^o)ノ
(投稿日:2020年5月3日 投稿者:コバさん)
Sin Aokiさんの創るイタリアンは一押しです!!テイクアウトで家族も大喜びでした!!!
(投稿日:2020年4月28日 投稿者:太田 光一郎さん)
Sin屋
で
テイクアウト。
アンチョビピザと
とびこのパスタ
頂きました。
パスタ濃厚で美味し!
ピザも車内でいい香り振り撒いてます。
(投稿日:2020年4月27日 投稿者:前田 勇造さん)
家内が新年会。同じく新年会に奥様方が出席し、晩飯がない友人達とSIN屋にて夕食。
まずはビール。その後白ワイン、そして赤ワイン。5人でしたが、ボトル3本飲んでしまいました。皆良く飲みます。
料理はマスターお勧めの、まぐろステーキ。これは前にも食べたけど、安定の美味しさです。
写真取り忘れましたが、お勧めのイベリコ豚の炒め物。サイコロステーキ風でしたが、これがお酒にもの凄く合いました。美味しいです。
ウニのクリームパスタといつも食べるウニのペペロンチーノ。ピザも薄くて好み。
鶏のバジルソース。これもワインに合います。
あと他にも食べたはずですが、後半は酔いが回ってあんまり覚えてません。(^^ゞ
酔っ払って話が盛り上がり、写真も撮影してませんでした。いつもなら調子に乗ってここからスナックですが、翌日ゴルフがあり、珍しく自制心が働き、同じく翌日ツーリング予定の先輩と帰宅。
いつもこれぐらいなら健全なんですけどね。(笑)
(投稿日:2020年02月08日 投稿者:コバさん)
「創作料理SIN屋」、土曜のお昼に行ってきました。
お昼はカレーランチとパスタランチのみですが、カレーが美味いという評判を聞いていたので、目的はカレー。
カレーランチはライスとナンが選択できますが、私はライス。基本的に米がすきなもんで。
家内はナン。
カレーは評判通り、とても美味しい。これにサラダとスープ。それにデザート、コーヒーがついて800円。
デザートにチョコパンが付いてましたが、これがなかなか良い。このデザートとコーヒー付きで800円であればお得な感じもします。
隣の女性客は二人ともパスタランチを食べてましたが、そちらも美味しそうでした。
夜もなかなか美味しいとの評判を聞きます。このランチを見ると期待できそうです。場所は満月ビルの角です。
(投稿者:コバさん)
sin屋10周年おめでとうございます♪
悩みに悩んで今日は牡蠣のクリームパスタと
牡蠣と魚介類のアヒージョ
安定の旨さ(*゚▽゚)ノ
deep blueも後を続けるよう頑張ります(*ˊ˘ˋ*)♪
(投稿者:Bar deep blueオーナー高浦 圭さん)
今夜は久々Sin屋でディナー
どれもこれも美味しくて大満足でしたっ
(投稿者:松田 陽子さん)
【SIN屋グルメメニュー】
【ランチセット】
春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ、サラダ、パン、ドリンク、デザート
※ランチメニューは日によって変わります。
【おすすめメニュー】
生ハムとホーレン草のシーザーサラダ
真ダコのオリーブサラダ
削ぎおとし生ハムとカマンベール
地鶏のタタキSin屋風
生ウニだらけのペペロンいくら添え
サザエのエスカルゴ焼き
おイモのクレープ包みバニラアイス添え
※その他定番メニューなど多数ございます。
【おすすめドリンク】
樽生スパークリングワイン¥500 ☆サーバーからお出しします☆
【SIN屋情報】
営業時間/ LUNCH 11:30~14:00(土12:00~14:00)
※日曜はランチなし
DINNER 18:00~24:00
定休日/ 不定休
席数/ お一人様から団体様(25名) まで、幅広くご利用いただけます。
ご予約なども承りますので、お気軽にご連絡ください。
駐車場/ 1台
住所/ 883-0044 宮崎県日向市上町4満月ビル1F
電話/ 0982-53-4884
この記事へのコメントはありません。